カテゴリー: 未分類

一億総『クズ』になれ!?笑 ── 給付付き税額控除のニュースから考えてみた[後編]

「 一億総『クズ』になれ!?笑 ── 給付付き税額控除のニュースから考えてみた[前編] 」の続きとなります。 前編では、現在の**労働**というものについて、「労働って一体なんなんだろう?」「無理してまでやらなきゃいけないものなのか?」と問いかけつつ、 AIやロボットの台頭により […]

続きを読む

一億総「クズ」になれ!?笑 ── 給付付き税額控除のニュースから考えてみた[前編]

4月は混んだなぁって日はあったものの長続きせず、なんだかパッとしない客足や売上が続いているような気がします。特に今週に入ってからは、まったり、ダラダラ、何もせず…と、まるで**ほぼニート状態**(笑)。俗に言う**人間のクズ**に近いかも(笑)。 そんななか、4月初頭に発動された […]

続きを読む

567(ミロク=コロナ)から始まる「小さなコミュニティ時代」

ここに来て暇かもです(笑&涙)。ただ、新年度も落ち着き、ゴールデンウイーク前の中途半端な頃ですので、毎年こんな感じだったかもしれません。が、物価高騰の影響もあって、年を追うごとに世の風(=世の中の経営環境)はますます厳しさを増しているようにも感じます。 とは言っても、「春眠暁を覚 […]

続きを読む

整体院経営の現実!繁盛院との決定的な違いとは!?

当院では、新型コロナの感染症対策の一環として、営業時間は元通りの22時までに戻したものの、オーダーストップ(受付終了時間)は1時間ほど短い“18時頃まで“のままとしています。が、「この受付終了時間もそろそろ元通りしなきゃな♪」とは常々考えていました。 そんななか、 ──「コロナ対 […]

続きを読む

「時間も」安売りしない論

経営するにあたって、よく言われるのが「安売りはすべきではない!」ということです。 確かに「安売り=集客力」という考え方はあります。しかし、それがうまくいくのは最初だけで、いずれは様々なものが犠牲になっていきます。安い値段ゆえに、社員からの搾取、取引先からの搾取といった歪みが生じ、 […]

続きを読む