こんばんは。解散総選挙の時期になると、多くの業界で暇になると聞いたことがあります(特に夜のお店はかなり影響があるそうです)。うちの整体院も例に漏れず、ただいま絶賛[暇]です(笑&涙)。 でも、こんなときに無理やり「何とかしよう!」と頑張らない方がいいのかもしれません。ことわざにも […]
続きを読む月: 2024年10月
敗者がいるから勝者がいる[後編]
[前編]では、仏教の教えである[諸法無我]の言葉を交えながら、敗者への感謝が必要であり、敗者側もその事実を受け入れつつ、精神的な精進を続けることが求められている、と締めくくらせていただきました。[後編]では、そこから導き出されるコミュニティの重要性についてお話させていただきます。 […]
続きを読む敗者がいるから勝者がいる[前編]
(強すぎて対戦相手がなかなか見つからない我が国の世界チャンピオンたち。プロモーター側はいつも対戦相手を探すのに四苦八苦しているようです^^) ボクシングで興味深いニュースを耳にしました。日本のバンタム級には、世界的に高く評価されている[世界チャンピオン]が何人かいますが、なんと「 […]
続きを読む[運]だけじゃない?経営を続けていける秘訣を考えてみた
こんばんは、今日は寒いかもです。北海道らしいと言えばらしいですが♪ 少し間が空きましたがブログ記事を配信させていただきました。 僕はよく「アナタが整体を続けていけるのは、両親の資産(うちの整体院の土地と建物のこと)があるからに過ぎない」と言われることがあります。「そうでなければ成 […]
続きを読む