[昭和天皇とアッツ島玉砕に関する逸話]があります。昭和18年5月12日、米軍がアッツ島に上陸して以来、先帝陛下(昭和天皇)は、玉砕寸前の守備隊の状況に深い関心を寄せていました。 5月29日の夕刻、守備隊から「(もはや玉砕ですので)機密文章や無線機などすべて破壊します」という最後の […]
続きを読む月: 2024年3月
[風の時代]の痛み分け
おはようございます。昨日3月16日(土)は超ぉ忙しくなりました。まずは本業の整体。朝から夜(夏だと夕方頃)まで続きました。ところがそれだけでは済みません。過去のブログ記事で何回か触れさせていただいているように、ボクが所属する自治会の次期役員選出がゴタゴタしていて、そのことに対する […]
続きを読む混み空きも彼岸まで
おはようございます。久々に余裕のある感の朝を迎えています。 当院は2月末頃からずっ~と混んでといたというか、な~んかとても忙しかったです。天気予報で「10年に一度の寒さ&暑さ」という表現を度々見かけますが、まさに[10年に一度]でした。 ( ↑ 2024年3月初旬頃の当院予定速報 […]
続きを読む逃げ切れないかもー
今日は、久々に、(昼夜問わず降りまくる忌々しいドカ雪に対する)除雪も、(日課であるシンドイ嫌ぁ~な^^;)筋トレも、自治会の作業も、なにもないヒマな朝を迎えることができました。これからお客さんこそ入っているけど、ホント、久々に余裕で晴天で清々しい朝でした(^^)。毎朝、何だかんだ […]
続きを読む