先日の日曜日はサッカーワールドカップの日本vsコスタリカ戦が中継されていました。夕方は三つ巴の相撲の千秋楽、夜はこのサッカーと、人流が止まり家でみんなテレビ観戦といったところでしょうか。案の定、ボクの整体院も閑古鳥が鳴くでした(泣)。オリンピックなど長期間のビックイベントが開催さ […]
続きを読む月: 2022年11月
やはり「放てば手にみてり」の法則[後編]
■【酩酊生配信】非常識な成功法則、超”解析” (※動画は「やりたくない事を30分書きまくれ♪」の核心部分である29:00頃からスタートするように埋め込んでいます。) 『 やはり「放てば手にみてり」の法則[前編] 』の続きです。後編では <ステップ1>「 […]
続きを読むやはり「放てば手にみてり」の法則[前編]
■【酩酊生配信】非常識な成功法則、超”解析” (※動画は [ 放てば手にみてり ](はなてばてにみてり)の核心部分である29:00頃からスタートするように埋め込んでいます。) ↑上の動画をご覧ください。「とても面白かったです(^^)!」というか、過去の […]
続きを読む屏風と商売は広げすぎると倒れる。小さなコミュニティの時代へ。
スピリチュアル的には、これまでの約200年間は [ 地(土)の時代 ] と言われていました。ピラミッド型の上下構造の社会、競争社会、そして “所有” にこだわっていた時代でした。そんな 土の時代 もいよいよ終わりを告げ、2020~2021年頃より [ 風の […]
続きを読む昨今のインフレ供給不足問題と日焼けマシン
おはようございます。にこにこ津田整体院のプロジェクトMコース事業では、UV光から免疫物質ビタミンDの生成を促すことを目的として「日焼けマシン」が設置されています。画像1枚目↑ のように家庭用日焼けマシン数台をうまく配置して全身照射をできるようにしています。 この日焼けコーナー(画 […]
続きを読む